検索
1月 27
お知らせ
by mobile
わかさ氷ノ山スキー場。 スクール企画のデモレッスン会が終了。 初日はマイナス10度くらいまで下がり、北海道と変わらぬ寒さでしたが、雪質は最高でした。 15年前から、ほぼ毎年呼んで下さっているスクールさん。 レッスン後の懇親会では、夢にも出てきそうなくらいの蟹三昧。 美味かった! 校長、スタッフのみなさん、いつもありがとうございます!
1月 22
今日も燃えたぜ。 もうすぐ40才。 筋肉痛? おそらく忘れた頃にやって来る……
1月 20
ルスツリゾートでの北海道ヘッドチーム合宿が無事に終了。 本チャンバーンでの練習は、やはり鼻息が荒くなるものです。 最後にはK東チームリーダーによる締めのシーハイルもバッチリ?決まり、大会へ向け選手それぞれに得るものがあった合宿でした。 ヘッドジャパンの寺中さんをはじめ、畠山コーチ、竹内コーチ、2日間ありがとうございました。 北海道選手権、チームヘッド頑張りましょう!!
1月 17
今日のサホロは寒かった。 街でマイナス22度。 山は何度だったのか? 写真じゃ伝わらないのが悔しいですが… かなり神秘的。 興奮しました!
1月 11
1月10日発売 2月号 スキーグラフィック スキージャーナル 山卓、久し振りに表紙に登場です。 やっぱ表紙は嬉しいものです。 是非ご覧ください!
1月 05
スクール会員の皆さんと、今シーズン2度目のセッション。 いつも皆さんとのセッショは、かなりの確率で強風に吹雪…… それが今年は2回とも天候に恵まれ、何か起こるのではとビビってしまうくらい。 天気もバーンも良いと、気持ち良く滑れるし最高ですね! またまた次回のセッション、楽しみにしています!
1月 01
2013年 全ての方々に、幸せが訪れる一年になりますように。
12月 31
地元、サホロスキースクール会員の方々と、今シーズン初のセッション。 整地も不整地もバンバン滑りまくり。 天気良し、雪質良しで最高の1日になりました。 みなさん、またのセッションも楽しみにしています! 2012年も残りわずか。 みなさん良いお年をお迎え下さい。
12月 08
毎年この時期は運河沿がランニングコース。 好きなんだよね冬の運河。 夜だとライトアップされて更に違った雰囲気も味わえるし。 俺のスキーも雰囲気が出るゾーンまで挑戦してかないと!
12月 03
GS188cmとSG210cm。 ここ最近は短い板で滑っていたから、かなり面白かった。 ワンピー着てたらもっとスピード感あって良かったんだけど… でも最高でした。
古い記事へ «
» 新しい記事へ
アクセス解析ログイン
・札幌のホームページ制作