週末青森のナクア白神に行って来ました。
中学校の修学旅行以来23年振りの上陸。
スクール企画のキャンプに呼んで頂きました。
初めてのスキー場で初めて会う人達。
かなり緊張しました。
そんな緊張をほぐしてくれたのが、スクール所属の中田良子デモ。
いつもこの方には癒されますね!!
スクールのスタッフの方々もみんな良い人で
事務所の中は津軽弁一色。
半分くらいは分ったかな(笑)
ゲレンデの整備も雪質も良く、
楽しくキャンプを終える事が出来ました。
参加者のみなさんのスキーへの情熱には刺激を頂きました!!
帰り際にはデモ同期のよっちゃんと
技術選での健闘をかたく約束!
お互いまだまだ頑張ろうね!!
2月 07
ナクア白神
2月 07
38才チャンプ!!
甲信越予選、ベテラン松沢寿勝ったね!
やる気にさせてくれるじゃない。
同じ年としてかなり興奮したね!!
スキーは足が短い方が良いのか?(笑)
来月八方での勝負が楽しみたね!!
2月 03
久し振りに
先日、撮影で函館の七飯スキー場へ行って来ました。
15年振り??
気温が低く雪質最高な状況でロングランが楽しめました。
しかも撮影に協力してくれたのが高校時代のスキー部の同級生俊太郎。
およそ20年振りに一緒に雪上へ。
ここ数年スキーにハマっているらしく、今風の小回りをマスターするのが目標とか。
スキー部時代よりも一生懸命な姿に感動?(笑)
また一緒にスキーしたいね!
撮影に協力して下さった七飯スキー場の佐川係長、パトロールのみなさん、俊太郎にハマちゃん、ありがとうございました!!