8月 04

初めての

1375538161951.jpg 1375450487508.jpg

マウンテンバイク。

先生は斎藤人之デモ。

自宅を出発し手稲山の頂上へ。
既にこの段階で戦意喪失。

下りはスキー場コース内の登山道。
こんな所を自転車で!?
絶対にムリと思いながらも、そこは流石の斎藤デモ。

教え上手なのか、俺を騙すのがうまいのか?(笑)
かなりハードでしたが無事に完走出来ました。

先生曰わく、理屈ではなく自然から教わる事が山ほどあると。
体も心も。
体験すると分かる気がする。

オフトレのバリエーションが増えて、冬に向けどう自分が変わるのか。

また楽しみが増えました!

7月 27

竹馬

1374917858226.jpg

いつ以来か?

記憶にない程に久し振りの竹馬。

何でも体を使う遊びは夢中になります!

7月 22

新得山

IMG_20130722_110158547.jpg

朝のランニング。

暑く日差しの強い時にはここが一番。

日陰の中はひんやり寒いくらい。

最高です!

7月 18

この体勢

1374051954941.jpg

無理なく出来るか出来ないか、
身体の調子のバロメーター。

もうちょいいきたいんだけど・・・

転んでもケガをしない為に(笑)

7月 17

IMG_20130716_230852976.jpg IMG_20130716_232825810.jpg

ここしばらく波も無く…

暖かい海でサーフィンしたいね。

7月 14

早期受注会

IMG_20130714_094642808.jpg

ICIカスタムフェアー札幌会場。

7月 11

新得

IMG_20130711_183501172.jpg

夏の夕日になってきた。

雲がある雰囲気もいいけどね。

7月 10

練習

1373379226061.jpg

オフトレを開始して一月半。

徐々に体も馴染んできている。

ただ、やってるつもりでも詰めが甘かったり、
限界だと思っていたラインが、実はかなり低かったり。

更なる可能性をイメージし続ける精神力も、身に付けなければならないとも思う。

壁をぶち破る為にも!

7月 08

アップ神鍋

IMG_20130706_083839649.jpg
リッチフィールド主催、
プラスノーキャンプ。

2日間で結構滑り込みました。
やっぱり冬につながるトレーニングになりますね!

参加して下さった皆さん、主催者の豊野さん、大変ありがとうございました。

それにしても北海道にはない、暑さレベル5を記録。

参りました。

7月 06

先週

IMG_20130702_131032288.jpg IMG_20130620_222343490.jpg

北海道の海はまだまだ寒い。

七月なのに焚き火だもね。

古い記事へ «

» 新しい記事へ