検索
5月 13
お知らせ
by mobile
まだ10日程雪上も残ってはいるが、夏場の練習に向けてトレーニングを開始。 シーズンの疲労を抜きつつ、新たにフレッシュな体作りを目指して。 それにしても体は重く、キレはゼロ(笑) この時期は仕方ないか・・・ いつもこの場所から始まるオフトレ。 景色がキレイだと気持ちも良いものです!
4月 25
休みの日にテレマークセッション。 石田俊介選手と小林ひとし選手。 俊ちゃんは常にキメキメでした! ひとしもほぼ初めてとは思えない深いターンポジション! 久しぶりにゲラゲラ笑いが止まらないスキーを楽しみました。 雪遊び最高です!
4月 20
竹節一夫スキースクール主催、 ヘッドキャンプ。 早朝6時からのフリースキーはカリカリコンディションで最高でした! 参加下さいました皆様、ありがとうございました。 この春のキャンプも半分が終わり、ここから5月の連休に向けスパートです。
4月 02
スキーグラフィックDVD撮影 終了。 ばっくり滑りました。 今シーズンで一番多くターンしたと思う(笑) 太ももパンパンでヤバいです・・・ その分、確実に上達した手応えあり! カメラクルーの皆さん 熊の湯スキー場スタッフの皆さん、 大変ありがとうございました!
3月 21
今年もまた悔しさの残る大会ではありましたが、 次へのステップを踏み出せるきっけかも、確実に得る事が出来ました。 沢山の方々にお声をかけて頂き、大変力になりました。 感謝の一言です。 既に来年に向けてのスタートを切っています。 今よりも強く、上手く、勇敢なプレーヤーを目指してのスタートです。
3月 15
残すは明日二種目 ラストターンまで必死に。
3月 09
週明けの大会に向けてのチーム合宿。 いい練習が出来ました!
2月 23
飲みながらの冬花火。 なまら良かった!!
2月 17
北海道マスターズスキー技術選手権大会。 参加者220名のビック大会。 35才〜80才以上の選手が出場しました。 昨年同様、選手の滑りに感動。 レベルの高さにも驚きます。 来月の全日本に向け、刺激を頂きました。 選手、役員の皆さん大変お疲れ様でした!
2月 12
40才からのスラローム。 初心者ながらこの滑り! 考えられない。 skier 斎藤人之
古い記事へ «
» 新しい記事へ
アクセス解析ログイン
・札幌のホームページ制作