Category Archive: お知らせ

7月 15

彼も

mini_120715_1153.jpg

ヤマダタクヤ。 高校3年生。 北海道を代表するJr.技術選プレイヤー。 初めて会った頃は俺の肩くらいの背丈だった小学生。 そんな22才も年下の彼と、この冬の北海道技術選の同じ舞台で同じ選手として戦った。 何か嬉しい気持ち …

続きを読む »

7月 13

夏の新得

TS3Q02670001.jpg

家の窓から見た景色。 まぁまぁだべ!!

7月 13

DVC003150001.jpg

年齢を重ねるにつれ、確実に増えていく治療の回数。 ここ数年、夏場は左肩の調子が… 工藤先生の額には汗、 針にビビる自分の手の平には脂汗… かなりの小心者 でもクセになるんだよな〜 針ってね。

7月 10

新得町

TS3Q02640002.jpg

神の階段。 今日はトレーナーの工藤先生にトレーニングチェックをしてもらいました。 この時期としてはまずまず!? 課題ももらい、まだまだレベルアップ出来そう。 やるか、ばっくり!

7月 08

アップ神辺

120708_2032~020001.jpg

リッチフィールド主催のヘッドキャンプが終了。 この時期、熱いスキーヤーの集には雰囲気があります! 講師には、豊野さん竹節さんと自分の三名。 講習内容や雰囲気作りなど、先輩方の背中を見ながら日々勉強勉強です。 参加下さった …

続きを読む »

7月 06

先日

TS3Q0259.jpg

いい波だったな〜 ライダー  byブッチー みんな良い滑りしてました。 水温も徐々に上がって、ようやくブーツも要らなくなってきた。 課題も見えてきたし、 いよいよ本格始動だな。 早く3ミリ着たいね!

7月 01

宮崎

120701_0921_010001.jpg

エトランドスキー場。 快晴、雷、大雨、ガス…… 色んな事になりましたが、 無事キャンプが終了しました。 スキー大好き人間の集まりは、冬でも夏でも楽しいもんです。 みなさん、また9月に宜しくお願いします。

6月 29

この時期

TS3Q0260.jpg

ランニング中に見る景色。 雰囲気あるしょ。 牧草の匂いがやる気を引き出してくれるんだわ。 マジで(笑)

6月 24

憧れの

mini_120624_1053.jpg

この冬に長い長い選手生活にピリオドを打った、Mrデモンストレーター渡辺一樹さんとのツーショット。 ガキの頃から雑誌やビデオなどで憧れとして見ていた一樹さんと、 14年間デモとして一緒に活動させて頂けた事は、スキーヤーとし …

続きを読む »

6月 20

順調

TS3Q00270001.jpg

オフトレを本格始動してから1ヶ月、神の階段や室内ジムでのメインメニューも追加され、体が徐々にやる気ゾーンへ入って来ました。 大会終了からシーズンオフまでの過ごし方はいつもと変わらない運動量。 なのに、人生MAXの73キロ …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ